大腸癌について | 診療所検検索くん

診療所検索くんロゴ

東京・神奈川エリアの
病院や診療所・専門医を紹介

診療所検索くんロゴ

東京・神奈川エリアの病院や診療所・専門医を紹介

大腸癌

  1. ホーム >
  2. 病気と症状を調べる  >
  3. 骨盤・子宮・前立腺 >
  4. 大腸癌

大腸癌とは

大腸癌とは、結腸の粘膜面に発生した悪性腫瘍です。
日本人の大腸癌患者数近年増加傾向にあります。毎年約6万人が罹患し、2015年ごろには胃がんを抜くとの予測もあります。また、大腸癌による死亡は、男性では肺癌、肝臓癌に次いで3番目、女性では1番目に多くなると推定されています。
この増加の原因は遺伝的因子と共に食生活の欧米化であると考えられています。男女比は殆ど無く、年齢別では60歳代がピークで70歳代、50歳代と続きます。若年性大腸がんは家族や血縁者の中に多発する傾向が認められることがあります。

早期発見に有効な検査は内視鏡検査と注腸検査です。CTやMRIでは小さな早期癌を発見することは困難とされています。簡便な腫瘍マーカー検査も普及していますが、誤診率も高く、進行癌でも半分程度しか上昇しないとも言われています。
また、近年大腸癌の検査で注目されているのがPET検査です。CTやMRIと組み合わせて検査することで有効性が高いといわれています。

大腸癌の主な症状

大腸癌の自覚症状は、大腸のどこに、どの程度の癌ができるかによって違います。
症状は排便に関する症状が多く、血便、便柱細少、残便感、腹痛、下痢と便秘の繰り返しなどが主訴となります。
これらが見られる場合はS状結腸や直腸の癌が考えられます。癌は中心に潰瘍を形成し出血を伴うため血便の頻度も高いようです。癌による血便では肛門痛がなく、暗赤色の血液が便に混じったり、ときに黒い血塊が出るなどの特徴があります。痔との鑑別が必要です。腸の内腔が狭くなりおこる腹痛や腹鳴、腹部膨満感や痛みを伴うしこりが初発症状のこともあります。

大腸癌の主な原因

大腸癌の発生には遺伝的因子と共に環境因子の影響が強いと言われています。食事などの生活習慣の欧米化、特に動物性脂肪やタンパク質の取り過ぎが原因ではないかといわれています。両親、祖父母に大腸癌の既往がある人は毎年の便潜血検査をお勧めします。

初診に適した診療科

消化器科

  • ※このページの作成をお手伝いいただいた場合は、こちらでご紹介をさせていただきます。ご協力よろしくお願いいたします。